365 DAYS OF TOKYO
my pictures from Tokyo - 東京路地裏散歩で撮影した下町写真を中心に暖かくて柔らかくて優しげな東京の風景を紹介いたします
2015/06/30
a tower - 田安門塔
Kudanshita
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
千代田区九段南にて。
靖国通りから北の丸公園に入るところ古い塔が見えます。
田安門塔と言うそうですよ。
今度はもっと近くによって見てみます。
2015/06/29
in front of Tokyo station - 東京駅前にて
Tokyo
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
千代田区丸の内にて。
実はこれ、東京駅の目の前の景色です。
東京の中心でもこのように花や蝶々が飛んでいる眺めがあるのですね。
2015/06/28
red leaves - 春の紅葉
Kanda
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区湯島にて。
春ではありましたが、みごとな紅葉がありました。
新緑の緑を背景にすると、秋の艶やかさとは異なり、爽やかな光景でした。
2015/06/27
Confucius - 孔子像
Kanda
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区湯島にて。
湯島聖堂に祀られているのは孔子です。
森の中、その視線の先には何が見えているのでしょうか。
2015/06/26
flowers - 湯島聖堂の花がある風景
Kanda
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区湯島にて。
ハルジオンなのかヒメジオンなのか。
解説サイトを読んでも、これがどちらなのかは判断できませんでした。
ま、花がある景色ってことで、どっちでもいいですね。
2015/06/25
Yushima Seido - 湯島聖堂にて
Kanda
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区湯島にて。
湯島聖堂の境内は広くてとても静かです。
建物は落ち着いた色で、どっしりとした印象があります。
2015/06/24
votive pictures - 湯島聖堂の絵馬
Kanda
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区湯島にて。
湯島聖堂に奉納された絵馬。
学問の神様がいらっしゃいますので、合格祈念がたくさんあります。
2015/06/23
in the shrine - 神田明神にて
Kanda
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
千代田区外神田にて。
神田明神に若い人がたくさんお参りに来ていました。
あれの影響ですよね。
絵馬に描かれた絵も力作揃いでしたよ。
2015/06/22
pebbles - 神田明神のさざれ石
Kanda
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
千代田区外神田にて。
神田明神境内にさざれ石がありました。
君が代の歌詞に登場する石ですが、実物ってあんまり見る機会がないのですよね。
2015/06/21
purple flower - 紫の花に魅せられて
Yushima
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区湯島にて。
花の名前はわからないけど、この濃い紫の花はとても印象に残りました。
湯島天神は梅の季節以外でも花の名所ですね。
2015/06/20
pink flowers - 湯島天神のピンクの花
Yushima
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区湯島にて。
春の湯島天神境内ではたくさんの花々が咲いていてとても華やかでした。
よく見ると、小さな花でもとっても可愛らしいのですよね。
2015/06/19
purple flowers - 紫の花
Yushima
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区湯島にて。
湯島天神の境内で咲いていた紫の花。
この季節は苔の緑に太陽の光が当たると草原のようになりますね。
そんな緑を背景にした紫の花は妖艶に見えました。
2015/06/18
cow - 湯島天神の撫で牛
Yushima
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区湯島にて。
湯島天神の撫で牛。
たくさんの人に撫でられて身体中がテカテカになっていました。
2015/06/17
a guardian dog - 湯島天神の狛犬
Yushima
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区湯島にて。
新緑の季節は緑がキラキラしているので、周囲のあらゆるものが輝いて見えます。
湯島天神の狛犬のやたらと爽やかでした。
2015/06/16
ume - 湯島天神の梅
Yushima
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区湯島にて。
湯島天神は梅で有名ですよね。
梅の花が終わった後はと言いますと、こんな風に梅の実がたくさんできていました。
2015/06/15
dandelion - たんぽぽの綿毛
Yushima
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区湯島にて。
たんぽぽの綿毛。
キラッキラの緑をバックに、ふんわりした白い毛がとても柔らかそうでした。
2015/06/14
Mt. Fuji - 富士山が見えた坂道
Nippori
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
荒川区西日暮里にて。
かつて坂の上から富士山を望むことができた富士見坂。
今では見えなくなってしまいましたが、こんな小さな富士山を見ることができます。
2015/06/13
tulips - チューリップが咲く道
Yanaka
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区谷中にて。
何気ない道でもチューリップが咲いていることで明るい雰囲気になっていました。
こういう春っぽい景色が好きです。
2015/06/12
tiles - 瓦
Yanaka
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区谷中にて。
塀の上の瓦。
背景に桜があると無骨な瓦も明るい感じに見えました。
2015/06/11
wisteria - 谷中の藤
Yanaka
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区谷中にて。
藤棚で一面の紫もいいけど、このようなちょっとした藤もいいですね。
季節を彩る花は散歩の途中で見かけるとつい撮影してしまいます。
2015/06/10
cat - ネコ睨み
Ueno
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区上野桜木にて。
睨みをきかせたネコ。
この路地のボスなんでしょうかねえ。
2015/06/09
bonsai - 盆栽
Ueno
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区上野桜木にて。
窓辺に盆栽。
古い木造家屋には盆栽がよく似合います。
2015/06/08
like snowflakes - 春の終わりの桜吹雪
Ueno
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区上野桜木にて。
4月。
寛永寺境内の桜の花びらが風に吹かれて舞い散りました。
桜吹雪に春の終わりを感じました。
2015/06/07
green - 桜が緑に変わる時
Ueno
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区上野公園にて。
桜の花が散り、その葉が緑に染まりました。
ちょっと前まではピンクのトンネルだったのが、緑のトンネルになりました。
2015/06/06
flowers - 上野公園の花壇
Ueno
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区上野公園にて。
上野公園の花壇も春になるとたくさんの花が咲きます。
散歩をしていてこんな花がたくさん目に入ってくると気持ちがいいですよね。
2015/06/05
cherry blossom - 今年最後の桜
Yanaka
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区谷中にて。
名残の桜。
今年の桜の撮影はこの1枚が最後になりました。
青い空をバックにすると爽やかな眺めになりますね。
2015/06/04
cleaning - 不忍池のお掃除
Ueno
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区上野公園にて。
不忍池もこのようにお掃除が行われるのですね。
あまり目にすることができないシーンを見ることができました。
2015/06/03
nyoronyoro - ニョロニョロ
Yanaka
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区谷中にて。
ニョロニョロって実在したのですね。
しかもこんなにたくさん(笑)
2015/06/02
cat - 考えるネコ
Yanaka
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区谷中にて。
塀の上で深い思考を巡らすネコ。
もしかしたらただ寝ているだけかもしれませんが(笑)
2015/06/01
cherry blossom - 東京の桜
Yanaka
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区上野にて。
今年は春にインフルエンザにかかってしまって、東京の桜が咲いている景色をほぼ撮れませんでした。
そんな中から数少ない桜写真です。
来年は健康で、元気に桜の写真をたくさん撮ろう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)