365 DAYS OF TOKYO
my pictures from Tokyo - 東京路地裏散歩で撮影した下町写真を中心に暖かくて柔らかくて優しげな東京の風景を紹介いたします
2015/05/31
light - 丸い電灯
Yanaka
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区谷中にて。
路地を入って行くと丸い電灯がありました。
昔はこんな電灯がたくさんあったのですかね。
2015/05/30
a weeping cherry - 谷中の枝垂れ桜
Yanaka
Nikon D610 + Nikon 35mm F1.8
台東区谷中にて。
とあるお寺さんの境内にある枝垂れ桜。
公道の上にも立派な枝が伸びているので、お寺の中に入らなくてもお花見が楽しめました。
2015/05/29
cherry blossom - 桜の木の下で
Yanaka
Nikon D610 + Nikon 35mm F1.8
台東区谷中にて。
やっぱりお寺の山門にサクラはよく似合います。
35mmの単焦点レンズで桜の木の高さを意識しながらパチリとしてみました。
2015/05/28
gate - 山門とサクラ
Yanaka
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区谷中にて。
山門の向こうの桜。
お寺の山門とサクラはよく合いますね。
2015/05/27
church - 根津教会
Nezu
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区根津にて。
根津神社のすぐ近くには根津教会があります。
木造の住宅街の中にあり、一際目立つ建物は地域のランドマークでもありそうですね。
2015/05/26
spring - 根津神社の春
Nezu
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
根津神社の春。
境内にある乙女稲荷へと続く鳥居の入り口に桜が咲いていました。
ちょっと季節外れの写真ではありますが、春らしいシーンを思い出してみませんか。
2015/05/25
wall - 根津神社の透かし塀
Nezu
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区根津にて。
根津神社の境内は何度歩いても撮影したくなる場所がたくさんあります。
拝殿を囲むこの透かし塀は西陽が当たると光と影ができて本当に素敵です。
2015/05/24
light - 小さな町工場の明かり
Arakawa
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
荒川区荒川にて。
路地を抜けた先に小さな町工場がありました。
あの明かりの下で一体どんな職人技が振るわれているか。
想像するだけで楽しくなってきます。
2015/05/23
an old street - 変わらない路地裏
Arakawa
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
荒川区荒川にて。
東京の下町も古い家から新しい家に建て替えられているのがほとんどです。
でもまだこんな風景が残っている場所もあります。
本当に時が止まっているかのような光景でした。
2015/05/22
pool of water - 路地裏の水たまり
Arakawa
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
荒川区荒川にて。
未舗装の道。
雨が降るとこんなにたっぷりと水たまりができます。
長靴を履いていたら、思い切って水をジャブジャブ言わせながら歩くんだけどな。
2015/05/21
milk box - 路地裏の牛乳箱
Arakawa
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
荒川区荒川にて。
路地を歩いているとたまに牛乳箱を見かけます。
今でも使われているのかわからないけど、最近とても気になる存在です。
2015/05/20
flower - 路地裏の花
Arakawa
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
荒川区荒川にて。
雨に濡れた路地。
家々の花壇の花々ももちろん雨に濡れています。
たまにはこんなしっとりとした路地裏風景もいいですね。
2015/05/19
blue - トタンの青
Arakawa
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
荒川区荒川にて。
この地域にはこんな路地がまだたくさん残っています。
トタンの青が雨に濡れてちょっと濃い色になるのが好きです。
2015/05/18
alley - 長屋がある路地
Arakawa
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
荒川区荒川にて。
人の気配が感じられなくなった長屋。
雨に濡れた土やトタンの色が濃くなっているけど、何となく空気は薄いような気がしました。
2015/05/17
splash - 飛沫
Arakawa
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.8
荒川区荒川にて。
雨が降ってきました。
雨樋から落ちてくる水が塀の上でみごとな飛沫となっていました。
2015/05/16
a mail box - 打ち捨てられた郵便受け
Arakawa
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.8
荒川区荒川にて。
打ち捨てられた郵便受け。
雨に濡れて、より寂しさが増した光景に感じました。
2015/05/15
in the green - 緑の中で
Arakawa
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.8
荒川区荒川にて。
濃い緑の中に咲く白い花。
雨に濡れていることもあって緑がより濃い緑になっていて、白さを強調して見えました。
2015/05/14
ornamental cabbage - 葉牡丹
Arakawa
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.8
荒川区荒川にて。
町歩きをしていて花を見かけると楽しい気分になってきます。
雨上がりのしっとりとして空気の中でも花は存在感を示してくれています。
2015/05/13
alone - 取り残されたもの
Arakawa
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.8
荒川区荒川にて。
空き地に取り残された荷物入れ。
どことなく寂しげな光景でした。
2015/05/12
flowers - 雨上がりの花壇
Arakawa
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.8
荒川区荒川にて。
色鮮やかな花も雨上がりにはしっとりとした雰囲気になります。
たまにはこんな感じで花を撮るのもいいかも。
2015/05/11
water - 雫
Arakawa
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.8
荒川区荒川にて。
雨上がり。
植木には雨の雫が残っていました。
こういう小さな発見も楽しくなってくる雨上がりの散歩でした。
2015/05/10
pool - 花に水たまり
Arakawa
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
荒川区荒川にて。
雨上がりにちょっと歩いてみました。
道端の花の花びらに水がたまっていますね。
小さな小さな水たまりです。
2015/05/09
a cat - 物思いに耽るネコ
Sendagi
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区千駄木にて。
公園脇の小路にネコがいました。
何やら物思いにふけっているような表情をしていました。
2015/05/08
candles - 延命地蔵尊
Sendagi
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区千駄木にて。
よみせ通りある延命地蔵尊、いつもろうそくの火が絶えません。
地元の人がお参りしている姿をよく見かけます。
2015/05/07
hello - 隙間からこんにちは
Yanaka
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区谷中にて。
路地裏を歩いていたらネコ発見。
でもすぐに逃げられてしまって、そっと追跡してみました。
しばらく進むと見失ってしまったのですが、どこかから視線を感じたので、そちらを見てみると。。。
2015/05/06
a ladder - 木の梯子
Sendagi
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区千駄木にて。
木の壁に木の梯子。
まだこんな風景が残っている場所があるのですね。
2015/05/05
rhythm - 足の踏み場
Nezu
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区根津にて。
舗装されていな路地に足の踏み場として木の板が置かれていました。
板が同じ形、同じ色ではないってのがいいですね。
ひとつひとつ踏みしめて歩きたいです。
2015/05/04
a pump - 路地裏の井戸ポンプ
Nezu
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
文京区根津にて。
根津の路地裏に井戸ポンプがありました。
木造家屋、細い路地にやっぱり井戸ポンプがよく似合います。
2015/05/03
a cat - 三毛猫
Yanaka
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区谷中にて。
家と家の細い隙間の向こうに三毛猫がいました。
あんまり美人さんではないけど、体の模様はみごとです。
2015/05/02
pump - 谷中の井戸ポンプ
Yanaka
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区谷中にて。
谷中にも井戸ポンプがたくさん残っています。
何度も撮っているポンプでも、見る度に撮ってしまいます。
この曲線で構成されたフォルムが好きなのですよ。
2015/05/01
small stones - 赤レンガ塀の中の小石
Ikenohata
Nikon D610 + Voigtlander NOKTON 58mm F1.4
台東区池之端にて。
赤レンガの塀の一部が剥がれていました。
その中に、誰かが置いたのか小石がいくつかありました。
子供の秘密の隠し場所でもあるのかな。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)