365 DAYS OF TOKYO
my pictures from Tokyo - 東京路地裏散歩で撮影した下町写真を中心に暖かくて柔らかくて優しげな東京の風景を紹介いたします
2014/09/30
a white flower - 小さな白い花
Shimoochiai
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
新宿区下落合にて。
下落合の路地裏で見かけた小さな白い花。
でも相変わらず花の名前がわかりません。
2014/09/29
a favorite place - 塀の上がお昼寝場所
Shimoochiai
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
新宿区下落合にて。
住宅街の路地を歩いていると、塀の上で寝ているネコがいました。
木陰になっていて、ちょうどいいお昼寝場所になっているのでしょね。
2014/09/28
a cat - 下落合の塀の上にいたネコ
Shimo-Ochiai
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
新宿区下落合にて。
薬王院のお参りの後、下落合の路地裏散歩をしてきました。
てくてく歩いていると、塀の上でお昼寝しているネコを発見。
そっと近づいて撮ろうと思ったけど、気づかれちゃった。
2014/09/27
in the temple - 下落合の薬王院にて
Shimo-Ochiai
Nikon D7000 + Nikon 35mm F1.8
新宿区下落合にて。
薬王院というお寺にお参りしてきました。
崖にお寺があるので高低差がある景色を境内では楽しめました。
そんなお寺の中での一コマです。
2014/09/26
a small pond - 小さな池にて
Shimo-Ochiai
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
新宿区下落合にて。
散歩をしていたら小さな池を見つけました。
葉っぱの上にカエルが乗ってくれたら嬉しいなと思ってしばらく待ったけど、そううまいことはいきませんね。
カエルはどこからも現れてはくれませんでした。
2014/09/25
sky - 窓の外
Arakawa
Nikon D7000 + Nikon 35mm F1.8
荒川区荒川にて。
雨上がり。
窓の外を見るとみごとな青空が出ていました。
気張らずにカメラを構えてパチリ。
2014/09/24
a lotus flower - 不忍池の蓮の花
Ueno
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
台東区上野公園にて。
不忍池に蓮の花が一輪。
薄ピンクの花びらが儚げに見えました。
2014/09/23
TOKYO SKYTREE - 不忍池から望む東京スカイツリー
Ueno
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
台東区上野公園にて。
ちょっと天気がよくない日に上野の不忍池に行ってみました。
池の向こうに東京スカイツリーが見えるポジションに来てみると、上の方が雲に隠れてしまっていました。
こんな日には展望台からは雲しか見えないのですかね。
2014/09/22
a cat - 池之端のネコ
Ikenohata
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
台東区池之端にて。
とあるお寺さんの前を通りかかったら、黒くて小さなものが蠢いているのが目に入りました。
ネコだ!
口元の模様がなかなかユニークですね。
2014/09/21
a public telephone - 根津の公衆電話
Nezu
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
文京区根津にて。
一昔前はあちこちにあった公衆電話。
こんな景色も最近では少なくなりましたね。
2014/09/20
a cat - 根津のぷっくらネコ
Nezu
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
文京区根津にて。
根津の路地裏で出会ったネコ。
このぷっくらとした感がたまりません(笑)
2014/09/19
red wall - 赤い塀がある景色
Nezu
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
文京区根津にて。
根津の路地裏を歩いていたら赤い塀がありました。
質屋さんですね。
ここは根津の名物路地だと思っています。
2014/09/18
in the shrine - 根津神社の手水舎
Nezu
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
文京区根津にて。
根津神社の手水舎。
その柄杓に迫ってみました。
2014/09/17
torii in green - 緑の中の朱色の鳥居
Nezu
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
文京区根津にて。
緑の中に朱色の鳥居。
こんな非日常的風景が根津神社境内にはあります。
2014/09/16
torii - 鳥居がある風景
Nezu
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
文京区根津にて。
昨日紹介したのと同じ根津神社境内の乙女稲荷へと続く鳥居です。
ずらりと朱塗りの鳥居が並ぶ様子は実際に見ると圧巻ですよ。
2014/09/15
torii - 乙女稲荷へと続く鳥居
Nezu
Nikon D7000 + Nikon 35mm F1.8
文京区根津にて。
根津神社境内にある乙女稲荷へはこの鳥居の群れをくぐって行きます。
ちょっと背の低い鳥居なので背の高い人は頭を低くしないといけません。
2014/09/14
a shrine - 乙女稲荷
Nedu
Nikon D7000 + Nikon 35mm F1.8
文京区根津にて。
根津神社境内には小さな稲荷がいくつかあります。
そのうちのひとつがこの乙女稲荷です。
たくさんの鳥居を抜けてお参りに行く道はちょっとした異空間的雰囲気がありますよ。
2014/09/13
a small shop - 路地を抜けた先にある小さなお店
Sendagi
Nikon D7000 + Nikon 35mm F1.8
文京区千駄木にて。
路地を抜けた先にある個人商店。
昔はこんな風景がたくさんあったのでしょうね。
2014/09/12
an alley - 千駄木の路地
Sendagi
Nikon D7000 + Nikon 35mm F1.8
文京区千駄木にて。
千駄木はお屋敷が多い町ではありますが、こんな車が通れないような狭い路地もあります。
各家庭で植物を置いているので、緑がいっぱいある道になっています。
2014/09/11
the stairs - 千駄木の階段
Sendagi
Nikon D7000 + Nikon 35mm F1.8
文京区千駄木にて。
千駄木ふれあいの杜の横にある階段。
このあたりは高低差がある地形なので坂道や階段がとても多いです。
そのおかげで変化がある景色を楽しめるのですよ。
2014/09/10
a cat in the green - 緑の中のネコ
Sendagi
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
文京区千駄木にて。
汐見小学校の裏手にある崖の上を歩いていたら、茂みの中にネコがいました。
緑の中に潜んでいると野性的な雰囲気をまとっているように見えます。
2014/09/09
a cat on the roof - 屋根の上のネコ
Minami-Ikebukuro
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
豊島区南池袋にて。
南池袋の路地を歩いていたら屋根の上から視線を感じました。
いたいた。
あんなところからこちらを警戒して見ているネコがいますよ。
2014/09/08
a cat - 南池袋のネコ
Minami-Ikebukuro
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
豊島区南池袋にて。
路地を歩いて角を曲がろうとしたら、その先にネコが寝ていました。
僕の姿を確認した瞬間びくっと警戒態勢に入りました。
なかなかきれいなネコでしたよ。
2014/09/07
a sleeping cat - 池袋の眠るネコ
Ikebukuro
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
豊島区南池袋にて。
都電荒川線沿線で見かけたネコです。
植木鉢と自転車に囲まれた安全地帯でぐっすりお昼寝をしていました。
都電が通る時には大きな音がするのですが、それにもかかわらず気持ちよさそうに眠り続けていました。
2014/09/06
a mailbox - 路地裏の郵便受け
Ikebukuro
Nikon D7000 + Nikon 35mm F1.8
豊島区東池袋にて。
池袋の路地裏を歩いていたらひときわ目立つ郵便受けがありました。
塗料が溶け落ちていて、何色と表現したらいいかわからない状態になっていました。
でも、これも味があっていいですね。
2014/09/05
sleeping - 植物に囲まれて眠るネコ
Ikebukuro
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
豊島区東池袋にて。
都電荒川線沿線を歩いていたら空き地でネコが気持ちよさそうに寝ていました。
植物に囲まれて、日差しと外敵から守られているのでしょうかね。
全く起きる素振りを見せませんでした。
2014/09/04
a cat - 根津の空き地にいた大きなネコ
Nedu
Nikon D7000 + Nikon 35mm F1.8
文京区根津にて。
根津の空き地にいたネコ。
かなり体が大きくて、お腹がたっぷんたっぷんしていました。
警戒心が強くてこれ以上近づくことはできませんでした。
2014/09/03
a kitten - 道の真中で寝転ぶ子猫
Nippori
Nikon D7000 + Nikon 35mm F1.8
荒川区西日暮里にて。
夜、自転車で走っていたら道の真中で寝転がっている子猫がいました。
こんなところで寝ていたら危ないのだけれども、すぐ近くにお母さんネコがいて、何かあったら対処できるような体勢をとっていました。
2014/09/02
a cat - 谷中の路地裏のネコ
Yanaka
Nikon D7000 + Nikon 35mm F1.8
台東区谷中にて。
谷中の路地裏で出会ったネコ。
この内の飼い猫なのでしょうね。
動き回れる範囲であきこち匂いを嗅いだりして探索をしていました。
2014/09/01
flower - 路地裏のピンクの花
Yanaka
Nikon D7000 + Sigma 105mm macro F2.8
台東区谷中にて。
谷中の路地裏を歩いていたらきらいな花壇がありました。
ピンクの小さな花がみごとに咲いていました。
でも、この花のは名前は何ていうのだろう?
相変わらず花の名前を知らないで撮っています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)